皆様、こんにちは(´∇`)
本日、東北地方は梅雨明けのニュースが
流れていましたね٩(ˊᗜˋ*)و
夏本番‼‼
暑さ対策は万全にしてくださいね(*´ω`*)
今日は、私が最近学んだ知識をご紹介⭐
『KY活動』
皆様ご存知ですか???
建設業に携わっている方には常識でしたね(,,꒪꒫꒪,,)
危険予知(K:キケン Y:ヨチ)の頭文字を取った活動なんだそうです。
工事現場の危険を予知し、労働災害を未然に防ぐために行われるもの!
ということで、今日は少し早めに現場に行ってみると・・・
まさに真っ最中でした(๑`·ᴗ·´๑)
目的として、
1.現場にどのような危険が存在するかを知ること
2.危険をどのように回避するかを知り、対策を立てること
3.立てた対策をどのように実現するか考えること
4.労災について知り、それが起きないように安全意識を高めること
作業に入る前にみんなでしっかりミーティングをして
安心・安全に作業を行うんですね(* ´艸`)
全員がしっかり共有できたので解体作業に入りますヽ(。ゝω·。)ノ
****************************
ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください!!!!!!
どんな内容でもお聞きいたします(´▽`*)✨
****************************
▼お見積もり・ご相談はお気軽に▼
【フリーダイヤル】0120-113-071
【営業時間】8:00~17:00
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫